メンバー一覧に戻る
TECSEAS運営者 一蔵(Ichizo)のプロフィール写真

運営メンバー

一蔵

Ichizo

運営代表 / トレーダー

プロフィール概要

マクロ経済や季節性を取り入れたトレンドフォロートレードを研究・実践しながら、持続可能な相場との向き合い方を探求しています。

専門性と得意領域

マクロ経済や季節性を前提条件として取り入れたトレンドフォロートレードを継続的に研究・実践しています。

統計データと需給イベントを踏まえ、再現性のある売買ルールを構築しながら検証と改善を繰り返しています。

チャートパターンに依存せず、ファンダメンタルズと需給要因を統合したアプローチを重視しています。

経歴・実績・趣味

東京ではスマートフォンサイト最適化ソリューションの法人営業として、提案から導入ディレクションまでを一貫して担いました。

野村証券・損保ジャパン・ニコンなど大手企業と折衝し、課題の可視化と改善策の推進に従事しました。

福岡へUターン後は大型冷凍機械の保守管理業務に従事し、経費25%削減と人員配置の最適化を実現しました。

現場改善と経営視点の両立を意識した経験が、現在の投資判断にも活かされています。

2020年9月から専業トレーダーとして独立し、規律的な検証サイクルを日課としています。

趣味は登山で、ニホンオオカミの痕跡を探しながら山を歩く時間を大切にしています。

相場との出会い

株式市場との最初の出会いは21歳のとき。当時流行していたIPO銘柄の抽選をきっかけに証券口座を開設しました。

社会人初期に一度相場から離れましたが、福岡へ戻ったタイミングで再びマーケットの研究を再開しました。

2020年から短期トレードで安定したパフォーマンスを積み重ね、現在は専業トレーダーとして活動しています。

サイトの目標とミッション

私のミッションは「すべての人が安定して相場で勝てる世界をつくる」ことです。

学歴や金融業界の経験がなくても、日々の検証とアップデートを継続できればパフォーマンスは積み上げられる——その実感を伝えていきたいと考えています。

テクニカル分析・季節性・マクロ経済を組み合わせ、誰にでも理解できるかたちで市場の捉え方を発信していきます。

読者へのメッセージ

コツコツと「計画 → 実行 → 反省 → 改善」を繰り返していけば、相場との向き合い方は必ず洗練されます。

焦らず、確実に、一歩ずつ進んでいきましょう。

一緒に頑張りましょう。あなたの検証の積み重ねが未来のリターンにつながります。