
11/18 25日線攻防シナリオ
50000をボトムにしたレンジに突入しておりますが、25日線もサポートとして機能しており中期的な分かれ道に突入しております。 久しぶりに25日線に張り付く動きで、トレンド転換を警戒するフェーズです。5日線と25日線が収束 […...
最新記事の下から絞り込みができます
記事を読み込み中...

50000をボトムにしたレンジに突入しておりますが、25日線もサポートとして機能しており中期的な分かれ道に突入しております。 久しぶりに25日線に張り付く動きで、トレンド転換を警戒するフェーズです。5日線と25日線が収束 […...

2025年11月18日
50000をボトムにしたレンジに突入しておりますが、25日線もサポートとして機能しており中期的な分かれ道に突入しております。 久しぶりに25日線に張り付く動きで、トレンド転換を警戒するフェーズです。5日線と25日線が収束 […]

2025年11月14日
TOPIXは最高値更新し日経も後追いする可能性がありましたが、そのシナリオが否定される可能性が高まっています。 25線サポート→5日線超え→高値更新失敗→5日線割れ→25日線試し 以上の流れになっておりTOPIXとの間で […]

2025年11月13日
4時間足でもみ合いが継続していますが、日足で見ると5日線が上を向いておりこのまま強気転換する可能性が出てきます。 25日線のギリギリタッチから5日線上向きで最高値更新を試す形です。 時間足レベルではもみ合いが続いています […]

2025年11月12日
おはようございます☀ 10日に5日線や4h20MAを超えてきましたが、その流れが継続するかどうかみていきます。 もみ合いに入ってます。このまま51100の節目を上抜ければ再度52000を臨む可能性が高まります。逆に4h2 […]

2025年11月10日
4時間足でトレンドラインを上抜けてきてました。 水平の節目50000でサポートが入り、かつ弱気のトレンドラインを上抜けてきましたので、ロングエントリーの準備に入っています。 おおよそのシナリオです。1h20MAと1h80 […]

2025年11月7日
おはようございます。急落した後すぐに買戻されるも、昨日から今朝にかけては戻り売りが優勢となりました。結果として5日線に押さえられた形です。 前回10/10-の下落ではすぐに陽線をつけて高値更新となりましたが、今回は再度大 […]

2025年11月6日
「水星逆行中はトラブルが起きやすい」「物事がスムーズに進まない」… そんな話を聞いたことはありませんか? 占星術の世界でよく言われるこの「水星逆行」。コミュニケーションの遅延やミスの多発が示唆されることから、「もしかして […]

2025年11月6日
おはようございます。昨日日経平均は急落し、25日線に肉薄しましたが、すぐに買い戻されましたがこの流れは10/10-の週で起きた下落も似ています。違いと言えばザラ場で起こったことですが、同じ流れになるのかどうか見ていきまし […]

2025年11月5日
おはようございます。上昇トレンド継続中ですが、転換した時のチャートパターンを大きく二つ見ていきましょう。 50000より上で三尊やダブルトップを形成するシナリオです。今までは基本的に押し目を作った後高値更新してきましたが […]